« 2009年11月 | トップページ | 2010年2月 »
去年は、三沢から第8飛行隊の記念塗装機が雄姿を見せてくれました、今年は百里からの第302飛行隊が展示飛行を行ってくれました。
ちょうど撮影してた場所に向かって、逆光で降りてくるので失敗作を量産してしまいました。
※昨年の第8飛行隊記念塗装機今年の3月で運用終了となった第8飛行隊のファントムは、小松の第306飛行隊から機材ごと移動しているので、昨年の飛行展示は最後の里帰りでした。
今年は、航空祭記念塗装機の公募が行われました。小松基地のすぐそばには歌舞伎の勧進帳で有名な安宅の関があります。その勧進帳の弁慶をモチーフにした塗装です。
肉眼で見た印象はもう少し白い塗装ですが、朝日を浴びて若干赤みがかった写りになりました。
オープニングフライトの後は、エプロンエリアで地上展示されていました。
最近のコメント